ウォーミングアップ体操・舌体操

「うたおうタイム」では、声を出す準備として、歌唱活動の前に座ったままで出来る軽い体操と舌の体操を行います。

舌の体操により歌唱や発言がしやすくなります。

内容としては、ウォーミングアップ体操、難聴予防を兼ねた「耳たぶほぐし」、誤嚥防止に効果のある「舌回し」「アッカンベー」が基本になっています。

パタカラ体操

舌体操のあとは、歌唱の準備運動として身近な曲を用いた「パタカラ体操」を取り入れています。

このコーナーは発声練習の狙いもあり、少しずつ音高を上げて行き、高いドより上の音まで導きます。

月によっては「あいうべ体操」を行うこともあります。

歌唱曲【丘を越えて】

歌唱曲は、視聴される皆さんのご年齢や季節を考慮し厳選されています。

懐かしい文部省唱歌や童謡に始まり、古い流行歌などで毎回5曲、1ヵ月では合計10曲。年間では120曲も歌えることになります。

この「丘を越えて」は、春の歌唱曲の一例です。

歌唱曲【ソーラン節】

プログラムされた歌唱曲の中には民謡や手遊び歌、手話ソングなども含まれます。

民謡であれば手拍子や簡単な振り、手遊びも「脳トレ」と位置付けて体を動かしながら歌唱して頂きます。

歌唱活動はそもそも多重課題をこなす活動ですが、このコーナーでは新しいことに挑戦することができます。

ロシア民謡を歌う前のトーク

「うたおうタイム」では、毎月何らかのテーマを決めて歌唱曲を選んでいます。

サンプルのトークは2月号でロシア民謡を取り上げた時の一例です。

この月は「トロイカ」「ともしび」「カチューシャ」などの曲を歌いました。

トークでは、参加者に回想や発言を促すこともあります。